取引のための業者選び

MT4

MT4のゴールドEA取引のための業者選び

MT4(メタトレーダー4)で稼働できる自動売買ソフト「EA(エキスパート・アドバイザー)」は米ドル円などの通常の通貨ペアだけでなくゴールド取引もできます。MT4のEAにはゴールド専用のものもあり、人気の取引の一つです。MT4でゴールドEAを利用する際の業者選びとしては、以下の点を確認しましょう。

・ゴールド(XAUUSD)を扱っている業者か
FX業者によって取り扱い通貨ペアは異なります。米ドル円、ユーロドル、ユーロ円などの主要な通貨ペアはほとんどのFX業者が取り扱っていますが、ゴールド取引をする方はゴールド(XAUUSD)を扱っている業者かどうかを確認してください。XAUUSDとは、ゴールド(金)の価格を指標として行う差金決済取引であり、金1トロイオンスあたり○○米ドルのようなレートとなります(トロイオンスとは、貴金属などに使われる国際的な単位です)。XAUUSDは、買った時と売った時の価格差を決済して利益や損失が決まるので、実際に金の実物を受け渡す現物取引ではありません。XAUUSDは米ドルやユーロドルなどの為替通貨ペアと比べて値動きが大きいので、短期間の取引で大きい利益が狙えるとして人気があります。日本国内の業者ではLINE証券、OANDA CFD、DMM CFDなどでゴールド取引を扱っています。国内FX業者は海外業者と比べてレバレッジが規制されていて低いので、さらに大きい利益を狙う際は海外FX業者の方がよいです。海外業者でハイレバレッジでゴールド取引をすれば大きな利益を上げるチャンスがありますが、そのぶん損失のリスクもある点にはご注意ください。

・ゼロカットシステムを採用しているか
ゴールドは値動きが大きいのでEAでも大きな利益を得られる可能性がありますが、相場が急変した場合、ハイレバレッジで取引していると少しの下落でも損失が大きく膨らみ口座残高がマイナスになる恐れがあります。ゼロカットシステムを採用しているFX業者であれば口座残高がゼロになった時点で損失を止めてくれて追証がないので安心して利用できます。

XMなどゴールドの取引ができるFX会社で利用できるゴールドEAはこちらのサイトMT4で使えるゴールドのEAで無料取得ができます。

デモ口座・リアル口座での運用成績の違いMT4のEA デモ口座・リアル口座での運用成績の違い前のページ

MT4のEAが売買しない時に確認する項目次のページ売買しない時に確認する項目

関連記事

  1. MT4 EAでコピートレードを活用する方法と注意点

    MT4

    MT4 EAでコピートレードを活用する方法と注意点

    MT4は、多くのトレーダーが愛用している取引プラットフォームですが、そ…

  2. MT4

    MT4のEAはトレンドフォロー戦略が良い理由

    MetaTrader 4(MT4)のExpert Advisor(EA…

  3. EAが使用できるFX業者の選び方

    MT4

    MT4のEAが使用できるFX業者の選び方

    外国為替(FX)市場でのトレードはますます自動売買(EA)の利用が一般…

  4. デモ口座・リアル口座での運用成績の違い

    MT4

    MT4のEA デモ口座・リアル口座での運用成績の違い

    MT4のEAを判断する際にバックテストやフォワードテストを参考にするで…

  5. MT4 EAの口座縛りとその影響について

    MT4

    MT4 EAの口座縛りとその影響について

    MT4のエキスパートアドバイザー(EA)には、特定の口座でのみ動作する…

  6. MT4

    MT4のEA以外の使い方とその手順について

    MT4ではEAによる自動取引だけでなく、もちろんFXの裁量トレードも行…

  1. MT4

    MT4のEAにおけるストップロスについて
  2. 売買しない時に確認する項目

    MT4

    MT4のEAが売買しない時に確認する項目
  3. MT4 EAの口座縛りとその影響について

    MT4

    MT4 EAの口座縛りとその影響について
  4. MT4 EAでコピートレードを活用する方法と注意点

    MT4

    MT4 EAでコピートレードを活用する方法と注意点
  5. MT4

    MT4のEA以外の使い方とその手順について
PAGE TOP